ITエンジニアの職種

組み込みエンジニアの平均年収は約550万円!収入アップのコツも紹介

「組み込みエンジニアの年収はどれくらい?」
「組み込みエンジニアは年収1000万円も目指せる?」
「他のエンジニア職と比べて、年収は高い?低い?」

このような疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

結論、組み込みエンジニアの平均年収は約550万円です。ただし、スキルや経験、勤務する企業や業界によって大きく異なります。

今回の記事では、「組み込みエンジニアの平均年収」を具体的に解説するとともに、「年収アップのコツ」を紹介します。

組み込みエンジニアの年収を上げる具体的な方法が理解できるので、ぜひ最後までお読みください。

この記事の結論
  • 組み込みエンジニアの平均年収は約550万円
  • スキル・雇用形態によっては年収1000万円も目指せる
  • 需要は右肩上がりのため、将来性も期待できる
FOSTERFreelance
エンジニアのフリーランス案件ならフォスターフリーランス
フルリモート・高単価の案件多数掲載!最短3日で就業可能!

組み込みエンジニアとは

組み込みエンジニアとは、特定の機器や装置に組み込まれるソフトウェアを開発する技術者です。たとえばスマートフォンや家電製品、自動車などの幅広い分野のソフトウェアが含まれます。

組み込みエンジニアが必要とされる業界
  • 家電業界
  • 自動車業界
  • 医療業界
  • 電気機器業界
  • 製造業界など

これらの機器を動かすための制御ソフトウェアを設計・開発し、機器が意図した通りに動作するようにシステムを組み込むのが組み込みエンジニアの主な役割です。

開発時に使用するプログラミング言語、ツールは、以下の通りです。

プログラミング言語・C言語
・JAVA
・Python
・Rubyなど
ツール・データベース(MySQL)
・表計算ソフト(エクセルなど)
・OS(オペレーティングシステム:Linux)など

【Pythonとは?】注目されるプログラミング言語の基本から活用事例までを詳細解説

組み込みエンジニアの仕事内容

組み込みエンジニアの主な仕事内容は、以下の通りです。

要件定義・企画プロジェクトの目的や顧客の要望を基に、必要な機能を定義し、どのようなシステムを作るべきかの方向性を決定します。
システム設計定義した要件に基づき、ハードウェアとソフトウェアの調和を考慮したシステム全体の設計を行います。ここでは、機能ごとの仕様や制御方法を詳細に決めます。
開発・実装設計に基づき、実際のプログラムを作成します。組み込みエンジニアは、主にC言語やC++などのプログラミング言語を使って、システムの開発を進めます。
テスト・保守開発したソフトウェアが正しく動作するかをテストし、問題があれば修正を行います。また、リリース後も長期にわたり、機器の使用環境に応じて保守・改修を行うことも多いです。

組み込みエンジニアは、豊富なスキル・知識が必要な職種です。そのため、年収も比較的高い傾向があります。

以下では、組み込みエンジニアの平均年収を紹介します。

組み込みエンジニアの平均年収は約550万円

厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」によると、組み込みエンジニアの平均年収は557.6万円となっています。

令和4年度の日本全体の平均年収は458万円(国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」)であるため、組み込みエンジニアの年収は比較的高めです。

職種平均年収
組み込みエンジニア557.6万円
給与所得者(日本)458万円
差額99.6万円
参照元:
職業情報提供サイトjobtagシステムエンジニア(組込み、IoT)
国税庁令和4年分民間給与実態統計調査

組み込みエンジニアの年収は業界全体で見た場合の平均的な金額であるものの、年齢やスキル、企業の規模によって大きく異なります。特に、自動車やIoT関連の企業では、技術の需要が高く、それに伴って年収も高い傾向にあります。

また、経験年数が長くなるほど、マネジメントスキルやプロジェクトリーダーとしての役割を担うことで、年収アップが見込める職種です。

組み込みエンジニアの平均年収【年齢別】

厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」によると、年齢別の組み込みエンジニアの平均年収は以下の通りです。

厚生労働省職業検索サイト「jobtag」

出典元:職業情報提供サイトjobtagシステムエンジニア(組込み、IoT)

上記画像からもわかるように、20代の年収は約350万円〜450万円ほどです。ただし年齢が上がるにつれて年収が増加しており、50代後半になると平均年収は732.17万円まで上がります。

先述したように、年齢が上がるにつれて実務経験やスキルが積み重なり、より責任のあるポジションに就くことで年収も増加していくのです。

ITエンジニアの平均年収はいくら?職種別の違いや年収アップするためのポイントを解説

年収が高い組み込みエンジニアの特徴

組み込みエンジニアの年収は、働く企業や業界、保有するスキルによって大きく変わります。

特に、年収が高い組み込みエンジニアにはいくつかの共通点があります。

以下でその特徴を詳しく説明します。

下記で詳しく解説します。

年収が高い企業・業界で働いている

年収が高い組み込みエンジニアは、給与水準が高い企業や業界で働いていることが多いです。具体的には、自動車産業や医療機器メーカーが代表的な例です。

年収が高い業界
  • 自動車業界
  • 医療業界
  • IoT・AI業界

自動車業界では、電気自動車や自動運転技術の開発が進んでおり、組み込みシステムが重要な役割を果たしています。特に最新技術の開発を行う組み込みエンジニアは、高いスキルと専門知識が求められることから、年収も高くなる傾向があります。

さらに、今後成長が期待されるIoTやAI分野の企業では、新しい技術を組み込んだ製品やサービスの開発が盛んです。データ処理やネットワーク技術を統合した高度な組み込み技術が求められ、技術力があるエンジニアには高い報酬が支払われることが多いです。

このように、業界や企業の選択がエンジニアの収入に大きく影響するため、将来性や成長が期待される業界を選んでキャリアを築くことが、年収を上げるための重要なポイントです。

豊富なスキル・知識を持っている

年収の高い組み込みエンジニアは、幅広いスキルや深い専門知識を持っていることも特徴です。幅広いスキルや深い専門知識があることで、より高度なスキルが必要な案件に参画できることから年収が高くなるのです。

具体的には、以下のスキル・知識を持っている組み込みエンジニアは年収が高い傾向があります。

年収が高いエンジニアのスキル
  • 需要があるプログラミング言語のスキル
  • ハードウェアの知識
  • マネジメントスキル
  • コミュニケーションスキル
  • ビジネススキル

上記のように年収が高い組み込みエンジニアは、技術力だけでなく、多方面にわたるスキルと知識を持っていることが特徴です。

スキルを磨き続けることが、収入向上の重要な要素と言えるでしょう。

下記では、年収が高い組み込みエンジニアになるために必要なことを詳しく解説します。

FOSTERFreelance
エンジニアのフリーランス案件ならフォスターフリーランス
フルリモート・高単価の案件多数掲載!最短3日で就業可能!

組み込みエンジニアで年収を上げるために必要なスキル

先述したように、組み込みエンジニアで年収を上げるためには技術力以外のスキル・知識も必要です。

具体的には、以下の5つは必須です。

下記で詳しく解説します。

需要があるプログラミング言語の習得

年収を上げるためには、需要が高いプログラミング言語を習得することが重要です。基本的に「需要が高い=年収も高い」傾向があるからです。

具体的には、組み込みエンジニアとして必須であるC言語やC++はもちろんのこと、今後の成長が期待されるIoT分野ではPythonやJavaなどが挙げられます。

需要がある言語
  • C言語
  • C++
  • Python
  • Javaなど

需要の言語を習得することで、高い報酬を得られる案件やポジションに挑戦できるため、最新技術に対応したスキルを習得しましょう。

ハードウェアの知識

組み込みエンジニアは、ハードウェアの知識も重要です。

ハードウェアとは
    マイクロプロセッサやマイクロコントローラなど、ソフトウェアが直接動作する制御装置や電子回路の設計・理解が求められる機器のこと

ソフトウェア開発だけでなく、ハードウェアの動作や構造を理解することで、より効率的なシステム設計ができます。

特に、自動車や医療機器などの高度な技術が必要とされる分野では、ハードウェアの知識を持つエンジニアが重宝され、結果として年収アップにつながることが多いです。

年収を上げるためにも、ハードウェアとソフトウェアの両面からアプローチできるスキルを習得しましょう。

コミュニケーションスキル

年収を上げるためには、技術力だけでなくコミュニケーションスキルも不可欠です。

システムの開発では、ハードウェアやソフトウェアに関わる多くのチームメンバーやクライアント、時には他部署との連携を取ります。そのため、情報を正確に共有し、迅速に意思決定を行うスキルが求められるのです。

具体的には、プロジェクトの進行中に発生する問題や仕様変更に対応する際、チーム全体に現状を正確に伝える力が必要です。また、クライアントからの要望を理解し、それを技術的にどのように実現できるかをわかりやすく説明し、同意を得る場面も多くあります。

コミュニケーションスキルがあると、プロジェクトの効率が向上し、結果的に難易度の高いプロジェクトに参画できる機会が増え、年収アップにつながるのです。

マネジメントスキル

組み込みエンジニアの年収を上げるためには、マネジメントスキルも重要です。管理職やリーダーポジションに就くことで、年収アップが期待できるからです。

Point
    実際に厚生労働省の「令和4年度賃金構造基本統計調査」によると、管理職の給料は部長級で586.2万円、課長級で486.9万円、係長級で369.0万円となっています。先述したように給与所得者の平均年収は458万円であるため、管理職・リーダーポジションに就くことで年収アップが期待できると言えます。
厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」

出典元:厚生労働省令和4年度賃金構造基本統計調査

具体的には、チームの進行状況を把握し、チームメンバーのリソース配分を的確に配分する力や、プロジェクトの課題を解決するスキルなどが挙げられます。

マネジメントスキルを身につけるためには、まずはリーダーとしての経験が必要となります。実際のプロジェクトで、責任ある立場に立つことで、プロジェクトの全体像を理解し、指揮を執る力が養われるからです。

マネジメントスキルを習得し、リーダーシップを発揮することで、キャリアの幅が広がり、結果的に年収アップを実現できる可能性が高まるため、収入以外にも自分の成長も期待できるでしょう。

ビジネススキル

組み込みエンジニアの年収を上げるためには、ビジネススキルも重要です。技術的な知識に加えて、プロジェクトの採算性や市場のトレンドを理解することで、企業の経営戦略に貢献できる人材として評価されるからです。

たとえばクライアントのニーズを理解し、それに応じた提案ができることで、プロジェクトの採算性を高め、企業の利益に貢献できます。

特に、製品開発のコスト削減や新技術の導入による競争力向上などを提案できるエンジニアは、企業にとって欠かせない人材となり、高い給与を提示されることが多いです。

そのため技術だけでなく、ビジネス視点を持つことが年収アップの大きなポイントと言えます。

組み込みエンジニアの年収アップに効果的な資格

組み込みエンジニアの年収アップに効果的な資格は、いくつかあるものの、特に以下の3つがおすすめです。

下記で詳しく解説します。

ETEC(組込み技術者試験制度)

ETECは、組み込みシステムに関する知識を評価する試験制度です。組み込みエンジニアとして基礎的な知識だけでなく、設計や開発、保守に必要なスキルを証明できます。

就職・転職でもETECの保有が評価されることが多く、キャリアアップにも直結する資格です。

試験の種類・組込みソフトウェア技術者試験クラス2(エントリーレベル)
・組込みソフトウェア技術者試験クラス1(ミドルレベル)
受験資格・組込みソフトウェア技術者試験クラス2:特になし
・組込みソフトウェア技術者試験クラス1:組込みソフトウェア技術者
合格率
問題数・クラス2(エントリーレベル):120問
・クラス1(ミドルレベル):90問
受験費・クラス2(エントリーレベル):16,500(税込)
・クラス1(ミドルレベル):22,000円(税込)
受験場所全国テストセンター
受験時期通年

JSTQB認定テスト技術者資格

JSTQB認定テスト技術者資格は、ソフトウェアテストに関する技術者試験です。

製品の信頼性を確保するために非常に重要なプロセスであり、ソフトウェアテストにおける専門性を持つことで、高い技術力が求められるプロジェクトに参画しやすくなります。

また、テスト技術者としての経験があると、チーム全体の品質管理にも貢献できるため、管理職やリーダー職への道が広がり、結果として年収アップにつながります。

なおJSTQB認定テスト技術者資格、「Foundation Level」「Advanced Level」の2つのレベルが用意されています。

受験資格誰でも受験可(Foundation Levelの場合)
合格率
問題数40問(Foundation Levelの場合)
受験費22,000円
受験場所・札幌
・東京
・名古屋
・大阪
・福岡
・那覇
受験時期・2月中旬
・8月下旬

エンベデッドシステムスペシャリスト試験

エンベデッドシステムスペシャリスト試験は、組み込み技術の専門知識を証明する国家試験です。組み込みシステムの設計や開発に関する高度なスキルを持つことが証明できます。

特に、ハードウェアとソフトウェアの統合的な知識を必要とするプロジェクトにおいて高く評価され、年収アップにもつながりやすいです。

組み込みエンジニアとしての市場価値を高めるために取得しておくことをおすすめします。

合格率約17%
問題数60問
受験費7,500円
受験場所主要都市
受験時期10月

組み込みエンジニアで年収1000万円を目指す方法

組み込みエンジニアで年収1000万円は目指せます。

平均年収は平均年収は557.6万円ですが、以下の方法を実践することで年収1000万円は現実的になります。

下記で詳しく解説します。

年収の高い企業・業界へ就職・転職する

組み込みエンジニアで年収1000万円を目指すには、給与水準が高い企業や業界に就職・転職するのが有効です。

具体的には、自動車業界や医療機器業界、IoTやAIなどの先端技術を扱う企業が代表的です。

これらの業界では技術革新が進んでいるため、組み込みエンジニアの需要が高く、その結果として高い年収が期待できるのです。特に先端技術を扱う分野では、専門知識を持ったエンジニアが不足しているため、企業側は高い年収を提示する傾向があります。

なお組み込みエンジニアを採用している企業の中で特に年収が高い企業は、以下の通りです。

企業名平均年収
キーエンス1,751万円
東京エレクトロン1,309万円
AGC1,075万円

スキル自体は変わらなくても転職するだけで年収が上がるケースもあるため、収入を上げたい方は年収が高い企業への就職・転職も検討しましょう。

最先端の分野(IoT・AI)を習得する

組み込みエンジニアで年収1000万円を目指すには、最先端の分野(IoT・AI)を習得することもおすすめです。IoT・AIの分野は今後も需要が高まり続け、技術者の価値も向上するからです。

IoTとは
    従来インターネットに接続されていなかった家電や自動車、機械などをネットワークにつなげ、データを収集・活用して管理や制御を行う技術のこと

AI(人工知能)は、防犯カメラや自動運転、産業用ロボットなど多くの製品で活用されており、将来的にますます成長が期待されています。またIoTの活用例としてはスマートLEDやペットの見守りマシーンなどがあり、IoT製品は家庭や企業でますます普及していくとされています。

現時点から組み込みエンジニアとして最先端の分野に精通していれば、需要が拡大した時に高収入が期待できるだけでなく、エンジニアとしての将来性も大いに広がるでしょう。

ITエンジニアがスキルアップするには?必要な9つの秘訣

フリーランス独立する

組み込みエンジニアで年収1000万円を目指すには、フリーランス独立することもおすすめです。フリーランスは案件数・仕事量が自由に決められるうえに、成果報酬のため、会社員よりも稼ぎやすいからです。

会社員のように固定給ではなく、成果に応じて収入が増えるため、実力次第で年収1000万円以上を達成できるチャンスが高まるのです。

また会社員とは違い、自分のスキルに合った高単価の案件に絞って取り組めるため、効率的に収入を増やせます。さらに、特定の技術や分野で専門性を磨けば、報酬が高い案件に携わることができ、さらなる年収アップが期待できます。

ただし、安定した収入を得るには、定期的に新しい案件を確保するための営業力や自己管理能力も必要です。

フリーランスとして成功するためには、技術力と並行してビジネススキルも磨いていきましょう。

FOSTERFreelance
エンジニアのフリーランス案件ならフォスターフリーランス
フルリモート・高単価の案件多数掲載!最短3日で就業可能!

フリーランスプログラマーの年収相場は500万円〜700万円!収入アップのコツも紹介

組み込みエンジニアの将来性

組み込みエンジニアは、技術の進化や市場の拡大に伴い、需要のある職種であり、将来性も期待できます。

下記では、具体的な理由を詳しく紹介します。

組み込みエンジニアの将来性

下記で詳しく解説します。

Iotの需要が高まっている

IoT(Internet of Things)分野では、インターネットに接続される機器が増加しており、それに伴い組み込みエンジニアの需要も高まっています

実際に総務省の「令和4年版情報通信白書」内で使用されていた表を見てもIotの需要は年々右肩上がりです。

総務省「令和4年版情報通信白書」

出典元:総務省令和4年版情報通信白書

先述したようにIoTとは、従来インターネットに接続されていなかった家電や自動車などの機器をネットワークで接続し、データを収集・管理する技術です。

具体的には、スマートホームシステムや、自動運転などで使用されています。

Iot製品の例
  • スマートホーム
  • 自動運転車
  • ペットの見守りカメラなど

上記以外にもIotは日常生活の多くの分野で活用されており、今後も急速に市場が拡大すると予測されています

そのため、組み込みエンジニアの将来性も期待できると言えます。

将来性はあるが人材が足りていない

組み込みエンジニアは幅広い知識を求められるため、参入障壁が高い職種です。

具体的には、以下の知識・スキルが求められます。

必要な知識・スキル
  • プログラミングスキル
  • OSの知識
  • ソフトウェア・ハードウェアの知識
  • ネットワークの知識
  • セキュリティの知識など

需要があるにもかかわらず、参入障壁が高いことから人材が不足しているため、飽和する可能性が低く、将来性も期待できるのです。

FOSTERFreelance
エンジニアのフリーランス案件ならフォスターフリーランス
フルリモート・高単価の案件多数掲載!最短3日で就業可能!

プログラマーに向いている人の特徴!未経験でも挑戦すべき性格も紹介

組み込みエンジニアと年収に関するよくある質問

ここからは、組み込みエンジニアと年収に関するよくある質問を紹介します。

組み込みエンジニアの年収は低い?高い?

組み込みエンジニアの平均年収は557.6万円と、日本の給与所得者全体と比べると高めです。

職種平均年収
組み込みエンジニア557.6万円
給与所得者(日本)458万円
差額99.6万円
参照元:
職業情報提供サイトjobtagシステムエンジニア(組込み、IoT)
国税庁令和4年分民間給与実態統計調査

ただしスキルや経験、勤務先の企業によって大きく異なります。

たとえば、20代組み込みエンジニアの年収は300万円~500万円程度が多いですが、経験を積むことで年収600万円以上を目指すことも可能です。また、大手企業や需要の高い分野に所属する場合、さらに高い年収を得られる可能性もあります。

マークアップエンジニアの年収は300〜500万円!フロントエンドエンジニア・コーダーとの収入差も紹介

組み込みエンジニアで年収1000万円は目指せる?

組み込みエンジニアで年収1000万円は目指せます

特にフリーランスとして独立した場合や、IoTやAIといった最先端技術の分野で活躍するエンジニアは、年収1000万円を達成しやすいです。

加えて、リーダーやプロジェクトマネージャーなどの管理職に就くことでも、年収アップが期待できます。

組み込みエンジニアに資格は必要?

組み込みエンジニアは資格がなくても就職・転職できます。

ただし、資格を持っていることで就職・転職が有利になる場合があることも事実です。

そのため時間に余裕がある方は、取得しておいて損はないと言えます。組み込みエンジニアに特におすすめの資格は、以下の3つです。

組み込みエンジニアで年収アップを目指そう!

今回は、組み込みエンジニアの年収について詳しく解説しました。

組み込みエンジニアとして年収をアップさせるためには、まずスキルの向上が重要です。

特に、需要が高いプログラミング言語やハードウェアの知識を習得し、コミュニケーションやマネジメントスキルも身につけることで、より高い年収を得られる可能性が広がります。

今回の記事を参考に、組み込みエンジニアとしての年収アップを目指しましょう。

FOSTERFreelance
エンジニアのフリーランス案件ならフォスターフリーランス
フルリモート・高単価の案件多数掲載!最短3日で就業可能!