実務経験1年〜3年 | 10〜40万円前後 |
実務経験3〜5年 | 50〜60万円前後 |
実務経験5年以上 | 70万円前後〜 |
また、スキル次第によっては単価100万円を超える高単価案件も受注可能です。
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめクラウドエンジニア案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
クラウドエンジニア案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のクラウドエンジニア案件・求人

クラウドエンジニアは、企業や組織のクラウド環境の設計、構築、運用、管理を行い、ITインフラのクラウド移行や効率的な運用をサポートする専門職です。
主な業務には、クラウドサービスの選定や、サーバー・ネットワークの設定、セキュリティ対策、リソース最適化などが含まれ、安定したクラウド環境の確保が求められます。
AWSやGCP、Azureといった主要なクラウドプラットフォームの知識が必須で、複雑なシステム環境でもスケーラビリティと柔軟性を提供できるのが特徴です。
クラウドエンジニアは、企業のコスト削減や業務効率化に貢献する重要な役割を担っており、クラウドの普及に伴い、ますます需要が高まっています。
【Hyper-V】リモート併用 / Microsoft仮想環境および認証系環境の設計・構築
単価/月 | 56~66万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | Microsoft仮想環境および認証系環境の設計/構築をご担当いただきます。 (主にHyper-Vで仮想環境の構築、ActiveDirectoryおよびIntune環境の構築) お客様は複数社あり、各社の担当者の方とやり取りをしながら、設計/構築を行っていただきます。 <備考> 出張や土日深夜作業あり |
【AWS/EC2】公共系AWSクラウドリフト
単価/月 | 56~66万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | EC2環境への単純リフト案件です。 <具体的には…> ・クラウドリフト ・タブレット端末構築、端末管理サーバ(SKYSEA)、AD、KMS ・NW設計、構築 等を行っていただく予定です。 |
【AWS/Python】フルリモート!長期稼働可 AWS基盤構築/保守
単価/月 | 56~66万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手自動車メーカー向けに、 新規AWS環境への検討および導入対応、既存AWS環境の各種サポート対応などを行っていただきます。 フルリモートでの就業を想定しており、稼働いただきやすい案件となっております。 |
【AWS/Ruby】原則リモート!長期案件 / AWS関連切替作業
単価/月 | 60~70万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-15 ~ 長期 |
案件概要 | 不動産向け、APIシステムのAWS関連の保守切れによる切替作業をお任せいたします。 <募集背景> アーキ・インフラ系の作業メンバーの募集です。 現状、物件APIやER等、物件管理G内で管理しているAWS環境のシステム、 関連サーバについてAL2のサポート切れに伴う、AL2023への切り替え対応を行おうとしています。 当初、OSの切り替えのみを想定して計画しておりましたが、 オープンソースを利用している構成管理ツールchefのバージョンが古く、 新しくするには有償化する必要があり、別のツールを利用するように切り替えが必要であることや、 他のミドルウェア資産についても、切り替えに伴いバージョンアップ等が必要になる可能性が出ております。 現行のメンバーで来年の保守切れのタイミングまでで対応するのは厳しいことから、 増員を決めたことが募集の背景です。 <利用/管理しているサービス> ・AWS関連 EC2、fargate、ECS、ECR、S3、ElastiCache、RDB CloudFront、route53、Embulk、cloudwatch、IAM 他 ・ミドル/ソフトウェア、オープンソース、ツール等 ruby on rails、MongoDB(レプリカセットでの運用)、Solr(クラスタ・シャーディングでの運用)、 RabbitMQ、Chef、docker(物件API、画像APIはコンテナ化している(fargate利用)、 nginx、Unicorn、haproxy、Envoy ・ジョブフロー制御 JP1、AirFlow Airflow ・エラーハンドリング、サーバリソース監視 monit プロセス監視、Errbit、Prometheus、NewReric ・ログハンドリング、連携 fluentd、td-agent fluentd によるログの BigQuery への連携、BigQuery ・その他ツール Redash |
【AWS / Go / PHP】原則リモート / フルスタックエンジニア / クレジットカード決済
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | クレジットカード決済システムのクラウド化案件です。 PCI DSSのクラウド化をメインに、オンプレのサーバをAWSへリプレイスしていただきます。 AWSのシステムアーキテクトやセキュリティ部とコミュニケーションを取り、 設計や方針を決めながら開発を進めていただきます。 <業務内容> 基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、保守改修 <技術環境> ・開発言語:PHP、Golang、Kotlin ・フレームワーク:Laravel、Gin、Spring Boot ・インフラ:CentOS、AWS ・開発マシン:Mac ・開発ツール:JetBrains IDE ・バージョン管理:GitHub |
高単価のクラウドエンジニア案件・求人
AWS マイグレーション案件
単価/月 | 600000~800000万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 現行でオンプレにて稼働中のWeb入札システムを、クラウド(AWS)に移行していただきます。 <業務内容> ・クラウド化に向けた環境構築・実証実験 ・詳細設計、機能設計、構築、テスト、導入 ※導入後、運用フェーズもご対応いただく可能性がございます。 <AWSサービス> EC2、RDS、Lambda、CloudWatch <就業時間> 8:30‐17:30 ※9:00~などご調整可能 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
警備会社向けSaaSシステムにおけるAWS構築
単価/月 | 450000~550000万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 警備会社向けSaaSシステムを開発している顧客にて、AWS構築業務をお任せいたします。 既にリリースされているサービスに対して、 他システムとの連携や、新機能追加開発に係るインフラ構成の変更業務をご対応いただく想定です。 <就業時間> 10:30‐19:30 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
M365 / EntraID / ADの設計構築
単価/月 | 100~130万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 保険代理店でのMicrosoft 365,Microsoft Entra ID,Active Directoryの設計・構築作業を実施いただきます。 ActiveDirectoryの組織ツリーやEntraのテナント、およびその中身の組織・ユーザーデータ等は作成されているため、 これらの環境での運用を開始するにあたり、アクセス制御やセキュリティ設定、連携情報の設計等を顧客の要望を聞きつつご対応いただきます。 <想定される業務内容> ・ActiveDirectory,Entra ID,M365の連携環境下において、 顧客のシステム運用要望、およびセキュリティ要望をヒアリングし、実現可否の判断を行っていただきます。 ・実現可否については即時回答を求められる訳ではないですが、 MSサポート等を利用した調査においては、顧客の指示を待つことなく自走できることが最低条件となります。 ・ActiveDirectory,Entra ID,M365の設定において要望が実現可能と判断した場合、 顧客責任者に承認の上、その設定の実作業をお願いいたします。 ※実現できることは調査するが、設定はできない方は厳しい。 ※ただし、上記の対応領域外(例えばFWやSW)における設定作業等は求めません。 ・実現不可能な場合、どの要望を緩和すれば近しいところまで実現することが可能であるか、 等といった修正意見は返答としてご用意をお願いいたします。 <就業時間> 9:00~18:00 |
官公庁向け OAシステム構築・設計支援
単価/月 | 110~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | オンプレで稼働中のシステムから、M365の導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムへの変更を予定しており、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等をご対応いただく想定です。 ※業務例:M365に搭載されたTeamsやExchangeを利用するにあたって、 オンプレ環境からクラウド環境への移行にあたり、現状調査や移行に向けた設計等 下記業務の基本設計を行える方を募集しています。 ・ゼロトラストを実現するためのネットワーク・セキュリティ機能 -メールセキュリティ・メール監査 -Webセキュリティ・URLフィルタリング -統合ログ分析(SIEM・SOAR) -標的型攻撃対策(EDR・XDR) -WAF -ネットワークフォレンジック など ・M365などのクラウドサービス機能 -Teams -Exchange Online -SharePoint -DLP -オンラインストレージ -大容量ファイル交換機能 など <服装> オフィスカジュアル ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
AWS クラウドインフラスペシャリスト
単価/月 | 100~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | クラウドインフラスペシャリストとして、下記業務をご対応いただきます。 a) 新規自社サービス用のサービス基盤(AWS)の設計・構築・維持 b) 既存自社サービス用のサービス基盤(AWS)の維持 c) 受託開発業務が発生した際のインフラ設計・構築・運用 ・業務aの詳細 アプリケーション開発を専門とするエンジニアが中心となり、AWS上に次世代版サービスの開発を進めています。 AWS社の技術サポートを受けながらアーキテクチャ設計やサービス選定を行っていますが、 クラウドサービスを使ったサービスインフラの技術を専門とする方にリードしていただきたいと考えています。 短期的には、現在採用されているアーキテクチャを見ながら性能や信頼性、およびセキュリティ面での改善を行い、 中長期的には運用上のデータ可視化なども実現していただきます。 ・業務bの詳細 AWS上に構成された既存サービス(SaaS,API)があり、 インフラのアップデートやパッチの適用などのサービス維持を中心に行っていただきます。 また、業務aに取り入れたベストプラクティス等を、可能な範囲で既存サービスへフィードバックすることで、 サービスの安定性やセキュリティの向上についての業務を対応していただきます。 ・業務cの詳細 受託業務の一部として、特定のお客様専用のクラウドインフラを設ける場合があります。 要件に応じたインフラ構成の提案、概算コスト見積、構築、運用について担当していただきます。 ※現在、業務a,bに注力しているため業務cは暫く先の話となります。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのクラウドエンジニア案件・求人
【EC系システム構築】面談1回!アプリ/Web開発ディレクション業務
単価/月 | 48~58万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-02 ~ 長期 |
案件概要 | IT分野の企画・開発・コンサルティングを行う開発会社にて、 事業拡大につきシステムエンジニア(SE)を募集いたします。 <業務内容> ・EC系システム構築 ・アプリ/Web開発ディレクション業務 ・デザインディレクション業務 <具体的な仕事内容> ・お客様要望のヒアリング ・RFI/RFP作成 ・アーキテクチャ検討、設計 ・開発ディレクション 大手企業のWeb ECサイトのシステム開発、自社事業のアプリケーション開発など、 様々なプロジェクトにご参画いただきます。 ※ご希望にあわせ、前職での知識を活かせるプロジェクトや、 これから習得していきたいスキルに関わる業務に携わることも可能です。 |
【Angular/React/Vue】建築会社向け業務システム フロントエンド開発
単価/月 | 52~62万円 |
---|---|
期間 | 2025-05-01 ~ 長期 |
案件概要 | 建築会社向け業務システムの実装案件になります。 Angularを用いたWebシステム開発にて、設計、実装・テストをご担当いただきます。 <備考> Slackで朝夕の打合せと、仕様確認等は都度打合せを行います。 |
【PM】フルリモート!店舗集客支援アプリケーション開発
単価/月 | 83~93万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | エンドが保有する店舗アプリ作成サービスのカスタマイズ開発案件のPM業務をお任せします。 OEMとして大手チェーン店様向けに、カスタマイズして納品している案件があり、 そちらの開発ディレクションおよび顧客折衝を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントとの折衝 ・エンド内の他部署との調整 ・要件定義 ・見積もり作成及び予算交渉 ・開発ディレクションなど ※実装はメンバーに振っていただく形となりますのでコーディング業務は発生しません <基本時間> 9:30~18:00 ※フレックス導入企業のため作業時間の相談が可能です |
【リーダー/Python/要件定義~】クラウドネイティブへの刷新PJ
単価/月 | 52~62万円 |
---|---|
期間 | 2025-05-01 ~ 長期 |
案件概要 | シェアリングサービス(サイクリング)のレガシープラットフォームを クラウドネイティブに作り替えるプロジェクトにおけるリーダー募集案件です。 <作業工程> 基本設計、詳細設計、製造・単体、結合 <就業時間> 9:00~18:00 |
【Java/AWS】貿易系システムのアプリケーション開発
単価/月 | 60~70万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 貿易系システムのアプリケーション開発案件になります。 煩雑な貿易業務を一つのプラットフォームでまとめてデジタル化し、 業務の抜本的な効率化を促すことができるサービスを提供するための開発支援をお願いいたします。 今回はバックエンド側のJava/SpringBootを主にご担当いただく想定ですが、 フロント(TypeScript/React)の経験/知見をお持ちの方には フルスタックエンジニアに近い立ち回りもお願いしたいと考えています。 <ソフトウェア構成> ・フロント:TypeScript/React ・バック:Java/Springboot ・BFF:Java/Springboot <AWS構成要素> Amazon EC2、Automation、Amazon Simple Queue Service (SQS)、 S3 Standard、AWS Key Management Service、Standard topics、 Data Transfer、Amazon Route 53、Amazon EventBridge、Amazon GuardDuty、 Amazon CloudFront、Amazon Simple Email Service (SES)、Amazon Inspector、 Application Load Balancer、AWS Fargate、Amazon CloudWatch、 Network Address Translation (NAT) Gateway、Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible DB、 AWS Web Application Firewall (WAF)、Data Transfer、 Amazon Cognito、DynamoDB on-demand capacity <基本時間> 9:00~17:30、もしくは9:30~18:00を想定 |
クラウドエンジニアのフリーランス案件について
クラウドエンジニアは、クラウドサービスの設計、構築、運用を専門とする職種で、IT業界で重要な役割を担っています。
フリーランス案件では、高度なスキルと専門知識を求められる一方、働き方や案件内容の柔軟性も魅力的です。
以下では、クラウドエンジニアのフリーランス案件について解説します。
クラウドエンジニア案件の単価相場
クラウドエンジニア案件の単価相場は、60〜70万円前後です。
実際に、当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のクラウドエンジニア案件の平均単価は67.6万円です。

平均単価 | 67.6万円 |
最高単価 | 130万円 |
最低単価 | 40万円 |
クラウドエンジニア案件は、AWSやAzure、Google Cloud Platform(GCP)などのスキルが必要とされることが多く、高度な専門知識や実績がある場合は単価100万円以上の高単価案件も狙えます。
また、クラウド環境の設計・構築から運用・保守まで、幅広い業務に対応できるスキルを持っていると、より高単価の案件に参画しやすくなるでしょう。
フリーランスのクラウドエンジニアの年収相場
フリーランスのクラウドエンジニアの年収は、500〜800万円が相場です。
実際に先ほど紹介したフォスターフリーランスで掲載中のクラウドエンジニア案件の平均単価で掲載すると、フリーランスのクラウドエンジニアの年収は811.2万円になります。(平均単価67.6万円×12カ月)
ただしフリーランスのクラウドエンジニアの年収(500〜800万円)はあくまで相場であり、働き方やスキル次第で大きく異なります。
なお、フリーランス協会「フリーランス白書2024」によるとフリーランスとして働く人の年収のボリュームゾーンは200〜400万円が最も多い結果でした。

出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2024」
そのため、安定的に案件を受注できれば、フリーランスのクラウドエンジニアは高収入が目指せる職種と言えます。
クラウドエンジニアの市場動向やニーズ
クラウドエンジニアは、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進や、オンプレミスからクラウドへの移行の増加により、欠かせない存在となっています。
総務省「令和3年 情報通信白書のポイント」によると、企業におけるクラウド化は年々進んでおり、業務効率化やコスト削減を目的としたクラウドサービスの需要が拡大していることからもクラウドエンジニアの需要・将来性の高さが伺えます。
クラウドサービスを一部でも利用している企業の割合は68.7%であり、前年の64.7%から4.0ポイント上昇している
引用元:総務省「令和3年 情報通信白書のポイント」
特にAWSやAzure、GCPを活用したクラウドサービスは、開発スピードとコスト効率の観点で多くの企業が採用を進めています。
クラウドエンジニアの週2日・週3日のフリーランス案件は増加傾向にある
副業の普及や働き方の多様化に伴い、クラウドエンジニアの週2日・週3日の案件も増加しています。
具体的には、以下のような案件が多いです。
・クラウド環境の構築支援
AWSやAzure、GCPなどの設定・導入をサポートする短期プロジェクト
・システムのクラウド移行
オンプレミスからクラウドへのデータやアプリケーションの移行作業
・クラウド運用・保守
既存のクラウド環境の監視、セキュリティ対策、定期的なメンテナンス
・コスト最適化コンサルティング
クラウド利用料の削減や効率的なリソース配分の提案
・クラウドベースのアプリケーション設計
開発者向けにクラウドを活用したアーキテクチャの設計支援
限られた時間で効率的に成果を出せるスキルがあると、単価も高めに設定される傾向があります。
クラウドエンジニア案件は在宅・フルリモートも可能
クラウドエンジニア案件は、在宅・フルリモートでの稼働も可能です。
実際に当サイトが運営するフォスターフリーランスのクラウドエンジニア案件(非公開案件除く)は、約9割が在宅可能案件です。

- フルリモート:29件
- 原則リモート:51件
- 一部リモート:66件
特にAWSやAzureを活用した案件では、リモートワークが標準化しつつあります。
クラウドエンジニアのフリーランス案件に参画するために必要なスキル
クラウドエンジニアとして案件に参画するには、以下のスキルが必要です。
- クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の知識
- サーバー・ネットワーク構築および運用の経験
- オンプレミスとクラウドの違いを理解し、適切なソリューションを提案する能
- セキュリティ対策や負荷分散の知識
上記に加え、プロジェクト管理スキルやクライアントとのコミュニケーション能力も求められます。
未経験からクラウドエンジニアのフリーランス案件に参画する方法
未経験からクラウドエンジニア案件に参画するためには、基礎スキルを習得し、実績を積み重ねることが不可欠です。
以下のステップを参考にしてみてください。
1.クラウド基礎スキルの学習 | AWS、Azure、GCPといった主要なクラウドサービスの基本操作を学びましょう。 |
2.関連知識の習得 | サーバーやネットワーク、仮想化技術、Linuxの操作など、クラウドと密接に関連する分野の知識を身につけます。(クラウド環境を効率的に扱うために必須) |
3.小規模プロジェクトの経験を積む | 個人プロジェクトやクラウドソーシングを活用して、簡単なクラウド構築や運用業務に挑戦し、実践的なスキルを身につけます。 |
4.ポートフォリオ作成 | 学習や実践で得た成果をポートフォリオとしてまとめます。仮想環境でのシステム構築やテストプロジェクトを可視化してアピールしましょう。 |
5.フリーランスエージェントで案件獲得 | 高単価案件が豊富なフリーランスエージェントで案件獲得を目指します。フォスターフリーランスでも月額単価100万円以上のクラウドエンジニア案件を取り扱っているので、ぜひチェックしてください。 |
フリーランス案件は、実務経験が重視されるため、実務経験を積むことを意識しましょう。
時間に余裕がある方は、AWS認定資格やAzure認定試験など、クラウドエンジニアとしてのスキルを証明する資格取得を目指すこともおすすめです。
資格は信頼性を高め、案件獲得の可能性を広げられます。
クラウドエンジニア案件に関するよくある質問
ここからは、クラウドエンジニア案件に関するよくある質問を紹介します。
フリーランスのクラウドエンジニア案件の単価相場はどのくらい?
フリーランス向けのクラウドエンジニア案件の単価は、60〜70万円ほどが相場です。
ただしIT関連の案件では実務経験が重視される傾向があり、クラウドエンジニア案件も例外ではありません。
具体的には、実務経験1〜3年の単価相場は10~40万円前後、実務経験3〜5年の単価相場は50〜60万円前後、実務経験5年以上の単価相場は70万円前後〜です。
AWS、Azure、GCPなど特定のクラウドプラットフォームに精通し、ソリューション提案や技術的なアドバイスができるスキルを持つエンジニアは、高単価での契約を獲得しやすい傾向にあります。
クラウドエンジニア案件は副業でもできる?
クラウドエンジニア案件は、副業可能なものも多いです。
短期的なサポートやアドバイザリー業務であれば、スケジュールの調整がしやすく、特にクラウド環境の管理や最適化に関するアドバイス業務は、副業としての需要も増えています。
ただし、システム監視や運用管理を伴う案件では、即応性が求められることもあるため、対応範囲を事前に確認しておくと良いでしょう。
クラウドエンジニアのフリーランス案件はリモートワークは可能?
クラウドエンジニアのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。
実際に、フォスターフリーランスで掲載中のクラウドエンジニア案件は約9割が在宅可能案件です。(非公開案件除く)
クラウドエンジニア案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はクラウドエンジニアのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。