企業の業務がデータ主導で進められる現代において、データ領域エンジニアの需要はますます高まっています。
特に、ビッグデータの処理やデータベースの設計、クラウド環境でのデータ管理など、幅広いスキルセットが求められるのが特徴です。
データ領域エンジニアは、データベースの設計や構築、データフローの最適化、データのセキュリティ管理など、データ全体のライフサイクルを管理する役割を担っています。
SQLやNoSQLデータベース、PythonやRといったプログラミング言語のスキルが必要で、さらにクラウドサービス(AWS、GCP、Azure)を活用するスキルも重視されています。
なおデータ領域エンジニア案件の単価相場は70万円前後ですが、経験年数やスキルセットによって異なります。
具体的には、以下の通りです。
実務経験1年〜3年 | 10〜50万円 |
実務経験3〜5年 | 60〜70万円 |
実務経験5年以上 | 70〜80万円 |
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめデータ領域エンジニア案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
データ領域エンジニア案件の最新の求人動向も理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のデータ領域エンジニア案件・求人

データ領域エンジニアは、企業のデータ基盤を構築・管理し、効率的なデータの収集、加工、分析を可能にするためのシステムを開発する専門職です。
ビッグデータの活用やリアルタイムデータ処理において重要な役割を果たし、データドリブンな意思決定を支援します。クロスプラットフォームにも対応し、クラウド環境(AWS、GCP、Azure)やオンプレミスでのデータ処理基盤を構築する点が特徴です。
データ領域エンジニアの案件には、データウェアハウスやデータレイクの設計、ETL(データの抽出・変換・ロード)パイプラインの構築、データ品質の管理、セキュリティ対策などがあり、データの一貫性と信頼性を保ちながら、効率的なデータ処理を実現するプロジェクトで多く採用されています。
【BiqQuery / SQL】ダッシュボード構築支援 / BIエンジニア募集
単価/月 | 56~66万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | ダッシュボードの設計・構築をお任せいたします。 開発チームとの調整やBigQueryを活用したデータ収集、BIツールの設定作業等をご対応いただく想定です。 <就業時間> 10:00-19:00 <服装> オフィスカジュアル |
PMO データレイク/データマート/ダッシュボードの構築等
単価/月 | 80~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 以下、PJ概要となります。 ・社内データを収集・蓄積したデータレイクと分析目的別データマートをAWS上へ構築 ・AWS上のデータを可視化するTableauダッシュボードの構築・運用 ・他部署へのTableau展開支援 <担当業務> ・PMO業務(各種ファシリ、課題管理、各チーム間調整) ・データマネジメント/ガバナンス整備、策定 ・Tableauユースケースプロジェクトの進行・管理(要件定義〜リリース) |
AWS データ分析基盤構築支援
単価/月 | 60~70万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 顧客が提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、 分析結果からの将来予測などを行っていただく案件です。 <開発環境> ・インフラ:AWS(Athena、Redshift、Glue、QuickSightなど) ・データベース:RDS(Aurora MySQL) ・ETL:AWS Glue ・BIツール:QuickSight ・言語:Python ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Backlog、DocBase <備考> ・勤務時間:9:00~18:00(フレックス制度あり) ・円滑なコミュニケーションを図るため、業務中はZoom常時接続となります(マイクON、アバター表示可) |
データ分析基盤構築・運用業務
単価/月 | 70~80万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手テレコム事業者向けのデータ分析基盤の構築・運用案件になります。 サービス関連ログ、サービス関連データをSplunkクラスタへ集約し、コールセンターの運用改善を実施しております。 Splunk上でのダッシュボード開発はツール利用者にて行われているため、 基盤の構築・運用や、Splunkへのデータ連携の開発が主なスコープとなります。 データ連携については、Splunk Forwarder、Logstash、Talend(Java)、(一部機能のみ)Pythonを併用しております。 ご依頼予定の作業は、主に『Splunkの設定(スクリプトデータ入力(ターゲットはJSONファイルの想定))』、『データ仕様調整(お客様調整)』などとなります。 ※ 方式変更やスコープ変更などにより、多少作業の追加等が発生する可能性があります。 |
自動車領域 データエンジニアの募集
単価/月 | 70~85万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手自動車部品メーカーにて、 主に画像データを、MLOpsで利用できるデータセットとして管理する基盤の構築PJにおける データエンジニアを募集しております。 顧客の要望に応じ、データの加工、それに伴うデータベースの構築等をご担当いただく想定です。 また、直近ではDWHの移行などの作業もございます。 <環境> 開発形式:アジャイル 使用言語: ・Python言語 使用ツール: ・AWS (Sagemaker、Lambda、SQS、ECS、step functions、DocumentDBなど) ・snowflake ・IaC (Terraform) <オンサイト時の勤務地> クライアント先、または秋葉原駅 |
高単価のデータ領域エンジニア案件・求人
グローバルAIプロジェクトの推進支援
単価/月 | 100~140万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手製薬メーカーのグローバルAIプロジェクトにて、以下を推進していただける方を募集しております。 ・データ分析に基づくインサイトの抽出と活用施策の立案 ・英語でのコミュニケーションを基本として、日欧米のステークホルダーと連携 ・関係者向けの進捗・課題報告資料の作成と報告 ・マーケティングデータの分析や業務プロセスの最適化に向けた、 モデル構築、アルゴリズムの開発など ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
スマートファクトリー:データ活用領域
単価/月 | 100~130万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | スマートファクトリー:データ活用領域 スマートファクトリーにおけるデータ活用に関する構想設計をご対応いただきます。 リモートがメインとなりますが、キックオフおよび最終報告会は都内あるいは埼玉工場の可能性がございます。 ※その他詳細は面談時にご説明させていただきます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
BIの設計、実装支援
単価/月 | 100~130万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 会社標準ツールの変更対応(Tableau→PowerBI)PJです。 従来TableauでできていたことをPowerBIにて実現する必要があり、 ユーザと確認しつつTableauの設計書や実DB、画面、帳票等をなどを基にPowerBIにて構築・再現します。 ・業務可視化対応 現在企画構想段階の、業務及び業績可視化プロジェクトがある 上流から一部要件定義をコンサルタントが担うので、PowerBI上でそれを実現する <作業詳細> ・Tableau実装内容の確認 ・利用可能なデータの理解、整理、準備 ・ユーザーとの要件確認 ・必要に応じたモデルの作成、評価 ・PowerBI向け設計、実装 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
大手船会社向け業務の高度化支援
単価/月 | 110~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手船会社における、業務の高度化支援をお任せいたします。 顧客業務の高度化や負荷軽減につながるアウトプットの作成を、システムDBを通じて実施していただきます。 <具体的な業務内容> 作成済みのAzure SQL DBを通じてViewを作成し、 現状Excelを通じて実施している集計作業や伝票作成などを、Power BIやExcel出力などで実施できるように構築 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
輸送業向け データ分析促進支援
単価/月 | 100~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大量データが含まれるExcelを加工・集計し、BIツールにてダッシュボードを作成する。 「Excelを加工・集計」の部分にて、現状Alteryxを利用しているが、Alteryx知見でサポートいただける方を探している。 必ずしもAlteryxにこだわるわけではなく、似たようなETLツールの熟練の方にご支援いただきたい。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのデータ領域エンジニア案件・求人
【Angular/React/Vue】建築会社向け業務システム フロントエンド開発
単価/月 | 52~62万円 |
---|---|
期間 | 2025-05-01 ~ 長期 |
案件概要 | 建築会社向け業務システムの実装案件になります。 Angularを用いたWebシステム開発にて、設計、実装・テストをご担当いただきます。 <備考> Slackで朝夕の打合せと、仕様確認等は都度打合せを行います。 |
【PM】フルリモート!店舗集客支援アプリケーション開発
単価/月 | 83~93万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-01 ~ 長期 |
案件概要 | エンドが保有する店舗アプリ作成サービスのカスタマイズ開発案件のPM業務をお任せします。 OEMとして大手チェーン店様向けに、カスタマイズして納品している案件があり、 そちらの開発ディレクションおよび顧客折衝を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントとの折衝 ・エンド内の他部署との調整 ・要件定義 ・見積もり作成及び予算交渉 ・開発ディレクションなど ※実装はメンバーに振っていただく形となりますのでコーディング業務は発生しません <基本時間> 9:30~18:00 ※フレックス導入企業のため作業時間の相談が可能です |
【Java/AWS】貿易系システムのアプリケーション開発
単価/月 | 60~70万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-01 ~ 長期 |
案件概要 | 貿易系システムのアプリケーション開発案件になります。 煩雑な貿易業務を一つのプラットフォームでまとめてデジタル化し、 業務の抜本的な効率化を促すことができるサービスを提供するための開発支援をお願いいたします。 今回はバックエンド側のJava/SpringBootを主にご担当いただく想定ですが、 フロント(TypeScript/React)の経験/知見をお持ちの方には フルスタックエンジニアに近い立ち回りもお願いしたいと考えています。 <ソフトウェア構成> ・フロント:TypeScript/React ・バック:Java/Springboot ・BFF:Java/Springboot <AWS構成要素> Amazon EC2、Automation、Amazon Simple Queue Service (SQS)、 S3 Standard、AWS Key Management Service、Standard topics、 Data Transfer、Amazon Route 53、Amazon EventBridge、Amazon GuardDuty、 Amazon CloudFront、Amazon Simple Email Service (SES)、Amazon Inspector、 Application Load Balancer、AWS Fargate、Amazon CloudWatch、 Network Address Translation (NAT) Gateway、Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible DB、 AWS Web Application Firewall (WAF)、Data Transfer、 Amazon Cognito、DynamoDB on-demand capacity <基本時間> 9:00~17:30、もしくは9:30~18:00を想定 |
【Java/SpringBoot】フルリモート!Webシステム構築対応
単価/月 | 48~58万円 |
---|---|
期間 | 2025-05-01 ~ 長期 |
案件概要 | 飲食店向けの予約管理プラットフォームサービスのエンハンス業務を行っていただける方を募集いたします。 <現場環境> アプリ:Java8, Java17, Spring, jdbc, JUnit etc… ミドルインフラ:Oracle19c, Apache, tomcat, Linux etc… ツール:Eclipse, Slack, Github, JIRA, Confluence etc.. <開発手法> ウォーターフォール ※アジャイルチックです <就業時間> 10:00-19:00 |
【テストエンジニア/リーダー】基幹システムの品質保証・管理
単価/月 | 44~54万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-14 ~ 長期 |
案件概要 | 基幹システムの品質を保証するための一連のテスト支援をお任せいたします。 <業務内容> ・テスト計画、設計、準備、実行コントロール(ご自身で実行していただく場合あり) ・プロダクトの特性に応じた品質向上施策の計画および実行(リグレッションテストや探索的テストの計画、実施など) ・他チーム、他部署との横断テストの調整 ・障害管理、および過去の障害の傾向分析とテスト観点の作成 ・要求、要件、仕様、テスト設計、テスト実施結果のレビュー <就業時間> 9:00-18:00 <備考> 円滑なコミュニケーションを図るため、業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラはON) |
データ領域エンジニアのフリーランス案件について
ここからは、データ領域エンジニアのフリーランス案件について詳しく紹介します。
データ領域エンジニア案件の単価相場
データ領域エンジニア案件の単価は、70万円ほどが相場です。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域エンジニア案件の平均単価は70万円です。(非公開案件除く)

- 平均単価:70万円
- 最高単価:140万円
- 最低単価:35万円
※2024年12月時点の情報です。
データ領域エンジニアの年収相場
データ領域エンジニア案件をこなすフリーランスの年収は、700〜800万円ほどが相場と言われています。
実際に先ほど紹介したデータ領域エンジニア案件の平均単価で計算すると年収は840万円です。(平均単価70万円×12ヶ月で計算)
なおフリーランス協会「フリーランス白書2024」によると、フリーランスの年収は200〜400万円未満が最も多いとなっています。

出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2024」
そのため、安定的に案件が受注できればデータ領域エンジニアはフリーランスの中でも高収入を目指しやすいです。
データ領域エンジニア案件は在宅案件もある
データ領域エンジニア案件は、在宅案件もあります。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域エンジニア案件は、約8割が在宅可能案件です。(一部リモート含む)

具体的には公開中のデータ領域エンジニア案件のうち、フルリモート案件が4.8%、原則リモート案件が7.1%、一部リモート案件が64.3%です。
- フルリモート:19.4%
- 原則リモート:24.7%
- 一部リモート:34.4%
- 常駐:21.5%
データ領域エンジニア案件に関するよくある質問
ここからは、データ領域エンジニア案件に関するよくある質問を紹介します。
データ領域エンジニアの単価相場は?
データ領域エンジニア案件の単価は、70万円ほどが相場と言われています。
実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域エンジニア案件の平均単価は70万円で、最高単価は140万円、最低単価は35万円です。(非公開案件除く)
※2024年12月時点の情報です。
データ領域エンジニアは在宅案件もある?
データ領域エンジニア案件は、在宅案件も多いです。
実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域エンジニア案件は、約8割が在宅可能案件です。(一部リモート含む)
※2024年12月時点の情報です。
データ領域エンジニア案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はデータ領域エンジニアのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。