「エンジニアとして副業を始めたいけど、どうやって案件を探せばいいの?」
「初心者でもできる副業って何があるの?」
「週1回だけでも副業できる?」
このように、エンジニアの副業や、案件の探し方関して疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
結論、エンジニア副業の探し方は5通りあります。ただし、どの探し方を選んでも良いわけではなく、理想の働き方や目標によって異なります。
そこで本記事では、エンジニア副業の「探し方」「状況別のおすすめ探し方」「注意点」について詳しく解説します。
自分に合うエンジニア副業の探し方、稼げない時の考え方が理解できるため、ぜひ最後までご覧ください。
-
エンジニア向けのエージェント「フォスターフリーランス」では、常時5,000件以上の案件を掲載しています。特に高単価のエンジニア副業の案件が豊富なため、気になる方は下記からチェックしてみてください。
エンジニア副業のメリット・デメリットや注意点を紹介!どのくらい稼げるのかも解説
エンジニア副業の探し方
エンジニア向けの副業を行う際に、最も困難なことは「案件」「クライアント」を確保することです。
中小企業庁「フリーランスの実態」によると「フリーランスになる際に直面した課題」で最も多かった課題が「顧客の確保」でした。
上記はフリーランス向けの調査であるものの、特にエンジニアのスキルや実績が乏しい初心者の頃は、副業案件を獲得することも簡単ではありません。
とはいえ、エンジニア向けの副業案件の探し方を知っておくことで効率的に自分に最適な案件に絞って営業ができるうえに、効率的に案件が探せます。
エンジニア副業の探し方としては、以下の5つが代表的です。
案件獲得方法 | 特徴 | おすすめな人の特徴 |
---|---|---|
知り合いからの紹介 | 人柄がわかっているから案件を獲得しやすい | ・仕事を持っている知り合いがいる方 ・初心者 |
クラウドソーシングサイト | ・初心者向けの案件が豊富 ・様々な種類の案件に応募できる | 初心者 |
直営業 | ・自分で単価が決められる ・興味のある企業と仕事ができる可能性がある | 中級者〜上級者 |
過去・現在のクライアント | ・新たに営業先を探さなくて良い ・過去の実績をもとに営業ができる | 中級者〜上級者 |
エージェント | ・高単価の案件が豊富 ・自分で営業をしなくて良い | 中級者〜上級者 |
知り合いから紹介してもらう
エンジニア副業の探し方1つ目は、「知り合いから紹介してもらう」です。
知り合いであればすでに関係性が築かれているため、案件を獲得しやすい傾向があります。クライアント側からすると初めて仕事を行う相手よりも、関係性ができている人に仕事を振る方が安心感があることから、受注につながりやすいのです。
また知り合いからの紹介は、最も収入が得られる副業案件の探し方でもあります。
実際にフリーランス協会の「フリーランス白書2023」によると、最も収入が得られる受注経路として「人脈」と回答した方が最も多い結果でした。
出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2023」
さらに知人を介して紹介された案件は、クラウドソーシングやエージェントを利用する場合に比べて競争率が低いため、より確実に案件を得られる点もメリットです。
エンジニア向けの副業案件を持っている知人がいる方がいる方は、積極的に営業活動を行いましょう。
メリット | ・受注率が高い ・最も収入が得られる受注方法の1つ ・競争率が低い |
デメリット | エンジニア向けの副業案件を持っている知人がいる方しか使えない |
クラウドソーシングサイトを利用する
エンジニア副業の探し方2つ目は、「クラウドソーシングサイトを利用する」です。
-
仕事を依頼したいクライアントと仕事を受注したいワーカーがマッチングできるサービス
初心者向けの副業案件が豊富なため、特にこれからエンジニア副業を始めたい方におすすめです。
また、下記のようにお金が支払われてから案件を進め、納品が完了したら報酬が支払われる仕組みのため、金銭トラブルが少ない点もメリットと言えます。
-
1クライアントがお金を支払う
-
2仕事を納品する
-
3報酬が支払われる
メリット | ・初心者向けの案件が豊富 ・様々な種類の案件に応募できる ・金銭トラブルが少ない |
デメリット | ・単価が低い ・手数料がかかる |
クラウドソーシングサービスを利用する際に知っておくべき注意点
直営業を行う
エンジニア副業の探し方3つ目は、「直営業」です。
-
企業・クライアントのHP・SNSなどから自分で営業をして案件を獲得する方法
最大のメリットは、興味のある企業と仕事ができる可能性がある点です。
たとえば、自分が興味・関心を持っている分野や業界に直接営業することで、その企業のプロジェクトに参加できるチャンスがあるのです。
また、直接営業することで、クライアントと直接コミュニケーションを取りながら、報酬や業務内容についての交渉も自分で行えるため、自分に最も有利な条件を引き出しやすいといったメリットもあります。
メリット | ・自分で単価が決められる ・興味のある企業と仕事ができる可能性がある |
デメリット | 最も難易度が高い案件の探し方の1つ |
過去・現在のクライアントに営業する
エンジニア副業の探し方4つ目は、「過去・現在のクライアントに営業する」です。
「過去・現在のクライアント」は「知り合いから紹介してもらう」方法と同様で、すでに関係値ができていることから案件を受注しやすいのです。
実際にフリーランス協会の「フリーランス白書」によると、仕事獲得につながったことがある方法として「過去・現在の取引先」は「人脈」に次ぐ2番目に多い案件獲得方法でした。
出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2023」
また、新しく営業先を探す手間が省ける点も大きなメリットです。新しく営業先を探す際は、営業リストを作ったり、提案資料を作ったりと、手間と時間がかかってしまいます。
その点過去・現在のクライアントに営業することで、新規営業を行うよりも効率的に案件を獲得できる点が特徴的です。
メリット | ・新たに営業先を探さなくて良い ・過去の実績をもとに営業ができる |
デメリット | 仕事を経験していないと利用できない |
フリーランス・副業ワーカー向けのエージェントを利用する
エンジニア副業の探し方5つ目は、「フリーランス・副業ワーカー向けのエージェントを利用する」です。
-
スキルや経験に合った案件を紹介してくれる仲介サービス
エージェントを利用する最大のメリットは、営業活動をしなくて良い点です。
先述したように、「フリーランスになる際に直面した課題」で最も多かった課題が「顧客の確保」だったように、営業活動やクライアントの確保は簡単ではありません。
その点エージェントを利用すれば、担当者が一人ひとりのスキルや経験に合う案件を紹介してくれるため、営業活動の時間が省けます。
案件単価も比較的高いものが多く、仕事に集中できるため、最もおすすめできる案件の探し方です。
メリット | ・高単価の案件が豊富 ・自分で営業をしなくて良い ・条件交渉やトラブルの仲裁をしてくれる場合もある |
デメリット | 手数料がかかる |
エージェントが教える!エージェント経由でフリーランス案件に入って続けるための準備
エンジニア副業の探し方【状況別】
ここまでで、エンジニア副業の案件の探し方を紹介しました。
ただし「どの探し方を選んで良い」わけではなく、状況や希望に合わせて探し方を選ぶことが重要です。状況や希望に合わせて探し方を選ぶことで、より自分に合う案件が見つけやすいからです。
ここからは、「週1・週2・土日のみでエンジニア副業をしたい場合」「在宅でエンジニア副業をしたい場合」「エンジニア初心者の場合」におすすめのエンジニア副業の探し方を紹介します。
週1・週2・土日のみでエンジニア副業をしたい場合
週1・週2・土日のみでエンジニア副業をしたい場合、「納期が長い案件」を探しましょう。
納期が長い案件は「納期に間に合えばいつ作業をしても良い」といったケースが多く、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができるからです。
たとえば、「小規模なウェブサイト修正」「エンジニア向けブログのライティング」などは、比較的納期が長く設定されています。
案件を探す際は、「納期が長い案件」「作業時間に柔軟性がある案件」に注目しましょう。
ただし「作業時間がかかる」ことから納期が長く設定されているケースもあるため、事前に案件の内容をしっかりチェックすることが重要です。
在宅でエンジニア副業をしたい場合
在宅で副業を行いたい場合、「リモートワーク可能」「完全在宅OK」といった案件を探しましょう。
副業と言ってもエンジニア向けの案件の中には、出社が必要なケースも多いからです。
たとえば、下記の案件は出社が必要な場合がほとんどです。
- C言語やC++を使用する組み込み系開発
- インフラ構築・運用業務(サーバーの設置やネットワークの配線作業など)
- 現場での実地テストが必要なソフトウェアのテスト業務など
そのため、地方に住んでいる方や時間的な制約によって在宅で副業を行いたい方は、「リモートワーク可能」「完全在宅OK」と言った案件を探しましょう。
エンジニア初心者の場合
エンジニア初心者の場合、「初心者歓迎」案件を探しましょう。
どれだけスキルがあっても実務経験や、実績がなければ案件の獲得は難しいからです。
具体的には「クラウドワークス」「ランサーズ」など、クラウドソーシングサイトで探しましょう。クラウドソーシングサイトは、「初心者歓迎」が多いからです。
なお初めての案件では、小規模なプロジェクトや簡単なタスクを選びましょう。たとえば、ウェブサイトの簡単な修正や、既存のコードに小さな機能を追加する作業などです。
まずは簡単な案件をこなすことで、実務経験が積めるうえに、実績も得られます。
エンジニア副業を探す前に知っておくべき注意点
エンジニアとして副業を始める際には、いくつか注意すべきポイントがあります。
以下で、具体的な注意点を詳しく解説します。
業務内容・業務範囲を確認する
副業を始める前に、まず業務内容・業務範囲をしっかり確認することが重要です。
エンジニアの仕事は技術的なスキルを要求されるため、契約内容に不明点があると後々トラブルの原因となるからです。
トラブルになったら自分で対処する必要があるため、特にクラウドソーシングや、エージェントを使わないで案件を探す場合は注意しましょう。
プロジェクトの要件や言語、納期、報酬など、詳細を明確にし、双方の理解を一致させることが必要です。
- プロジェクトの要件
- 言語
- 納期
- 報酬
また業務範囲を超えた作業を要求された場合、追加の報酬をどうするかも事前に取り決めておくと安心です。
本業をおろそかにしない
副業を行う場合、本業に支障が出ないように注意することも重要です。
本業のパフォーマンスが低下すれば、信頼を失うからです。
副業にかける時間やエネルギーは、自分の生活スタイルや体調に無理のない範囲で調整しましょう。たとえば「副業は1日3時間まで」「睡眠時間はしっかり確保する」など、マイルールを作ることもおすすめです。
長期的に安定した副業収入を得るためには、本業と副業のバランスを保ちながら、どちらの仕事も高いパフォーマンスを維持することが重要です。
副業収入が20万円を超えたら確定申告を行う
副業で得た収入が年間20万円を超える場合、確定申告を行う必要があります。
確定申告を怠ると、「無申告課税」「延滞税」などのペナルティが発生する可能性があるからです。
副業収入が本業の収入とは別に計上されるため、必要な書類をきちんと準備し、申告期限内に手続きを完了させましょう。
特に副業ワーカーや、フリーランスとして活動する場合、経費の計上や控除など、税務上のメリットを最大限に活用するためにも、確定申告はしっかりと行うべきです。
なお、副業年収が20万円を超えない場合でも住民税の申告は必要になります。
freee開業のやり方を紹介!登録から開業届作成までの流れを解説
初めは稼げない
副業を始めたばかりの頃は、稼げないことを理解しておきましょう。
特に初心者で実績・実務経験がない場合、すぐには案件を獲得できず、結果的に稼げないことが多いです。
なお独立行政法人労働制尺研究・研修機構の「副業者の就業実態に関する調査」によると、1カ月あたりの副業収入は、「3万円未満」の割合(27.3%)が最も高い結果となっています。
出典元:独立行政法人労働制尺研究・研修機構「副業者の就業実態に関する調査」
副業の経験年数は不明であるものの、「3万円未満」「10万円未満」が最も多く、特に実績がない・実務経験がない初心者ほど稼げないことは明確です。
ただしコツコツと経験を積み、実績を作ることで、次第に高単価の案件も獲得できるようになります。そのため、実績作りのためにまずは低単価でも案件を受注しましょう。
実績や実務経験が増えてきたら、比較的高単価な案件も受注できるようになります。
エンジニア副業の種類
エンジニア副業は「プログラミング案件」が一般的ですが、他にも多くの種類があります。
ここからは、エンジニア副業の種類を紹介します。
以下では、エンジニアが取り組みやすい副業の種類について詳しく解説します。
アプリ・システム開発案件
エンジニア副業として最も人気がある案件は、アプリ・システム開発案件です。
主にモバイルアプリや業務システムの開発・保守などを行います。
プログラミングスキルが必要ですが、高単価で長期的な案件が多いため、収入を安定させやすいのが魅力です。また、自分の開発スキルを活かし、実践的な経験を積むことができる点もメリットです。
仕事内容 | アプリ・システムの開発・運用 |
想定単価(月額) | 10万円〜 |
言語 | ・JavaScript ・Python ・Java ・PHP ・Rubyなど |
おすすめな人の特徴 | ・開発経験がある方 ・高単価案件を獲得したい方 |
HP作成案件
ホームページ(HP)作成案件は、デザインとコーディングのスキルを活かせる副業です。
特に中小企業や個人事業主向けのホームページ(HP)作成案件がメインで、比較的短期間で納品できるものも多くみられます。
HTMLやCSS、JavaScriptなどの基本的な知識があれば始めやすく、案件の種類も豊富なため、プログラミング初心者にも人気がある案件です。
仕事内容 | HPのデザイン・コーディング |
想定単価(1案件) | 5万円〜10万円 |
言語 | ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPressなど |
おすすめな人の特徴 | ・HP制作に興味がある方 ・HP制作経験がある方 ・在宅で副業を行いたい方 |
プログラミング講師
プログラミング講師の副業も、エンジニア副業で人気があります。
主にプログラミングスクールやオンライン学習プラットフォームで学習者のサポートを行う副業です。
具体的には、「進捗状況の確認」「質問対応」「制作物のフィードバック」などを行います。
完全在宅でできる仕事が多いうえに、週2〜3回OKと言った案件も多いです。
自分のスキルを再確認し、最新の技術やトレンドについても学び続けることができるため、自己成長にもつながる点もメリットです。
仕事内容 | ・受講生の進捗状況の確認 ・質問対応 ・制作物のフィードバックなど |
想定単価(時給) | 1,500円~4,000円 |
言語 | 自分が習得している言語を選択できるケースがほとんど |
おすすめな人の特徴 | ・在宅で副業をしたい方 ・土日・週2〜3などで副業をしたい方 |
ライティング案件
技術的な知識を活かして、IT関連のライティング案件に挑戦するのも一つの方法です。
技術記事やプログラミングスクールの紹介記事、製品レビューなど、専門的な知識を持つエンジニアだからこそ書ける記事には需要があります。
文章力も鍛えることができ、他の副業と並行して行うことも可能です。またライティング案件は初心者でも比較的受注しやすいため、初めての副業にもおすすめできます。
仕事内容 | ・技術記事のライティング ・プログラミングスクールの紹介記事のライティング ・製品レビューなど |
想定単価(1文字) | 1円〜2円(1記事1,500円〜3,000円ほど) |
言語 | – |
おすすめな人の特徴 | ・副業初心者 ・ライティングに興味がある方 |
ブログ・SNS運営
自身のブログ・SNSを運営することも、エンジニアにとっての有効な副業です。
技術的なノウハウや日々の業務で得た知識を発信し、商品を紹介することで広告収入やアフィリエイト収入が得られる可能性があります。
また専門性のあるブログ・SNSとして認知されることで、プログラミング案件の逆営業がもらえることも少なくありません。
実際に先ほど紹介したフリーランス協会の「フリーランス白書2023」フによると、仕事獲得につながった行動で「自分自身の広告宣伝活動」が第3位という結果もあります。
ブログ・SNSを持つことで得られるメリットは大きいため、副業を始める方は挑戦することをおすすめします。
仕事内容 | ・ブログ運営 ・SNS運用 |
想定単価 | – |
言語 | – |
おすすめな人の特徴 | ・自身のブランディンをしたい方 ・将来的に営業をしなくて良い状態を目指したい方 ・広告収入・アフィリエイト収入を狙いたい方 |
エンジニア副業に関するよくある質問
ここからは、エンジニア副業の探し方に関するよくある質問を紹介します。
エンジニア副業は週1・週2・土日のみでも稼げる?
エンジニアの副業は、週1・週2や土日だけでも稼ぐことは可能です。
週1・週2・土日のみで副業を行う場合、納期に余裕がある案件や、時間に融通が利く案件を選ぶのがポイントです。
初心者がエンジニア副業するなら何がおすすめ?
これからエンジニア副業を始める初心者の方は、クラウドソーシングサイトでの小規模な案件からスタートするのがおすすめです。
たとえば、ウェブサイトの修正や簡単なプログラムの修正などは比較的短期間で完了できるうえに、実務経験も積めます。
エンジニア副業の始め方は?
エンジニアとして副業は、下記のステップで始めましょう。
- スキルを身につける
- ポートフォリオを作る
- クラウドソーシングサイトなどで案件を受注する(3〜10案件ほど)
- ③の実績をもとに高単価な案件に挑戦する
なお案件を選ぶ際には、業務内容や報酬、納期などをしっかり確認し、自分の生活リズムに合った案件を選ぶよう心がけましょう。
自分に合う方法でエンジニア副業を探そう!
エンジニアとして副業を探す際には、自分のスキルやライフスタイルに合わせた方法で探すことが重要です。
たとえば、週1回や土日のみの勤務を希望する方は、納期に余裕がある案件や、固定報酬制の案件を探せるクラウドソーシングサイトやエージェントを利用しましょう。また「とにかく稼ぎたい」という方であれば、エージェントや直営業、知り合いからの紹介がおすすめです。
まずは何を目的に副業を行うのかを明確にし、それに見合った探し方を実践してみましょう。